甥っ子救出作戦その2!汗のケアしすぎに要注意の理由とは!?

健康

甥っ子救出作戦、ホタテパウダー編開始から約3ヶ月、
姉に現状の写真を送ってもらいました。

  長男の脚

 次男の脚

え、ひどくなってる? (゜o゜;

前回はホタテパウダーの記録としてみましたが、
これはもうなんでも良いので彼らの脚を救出しなくては!!と一人焦るわたし。

そもそも

聞けばお風呂好きのパパさんの影響で子どもたちも朝起きたらやれお風呂に入り、学校から帰ったら汗かいてるからとやれお風呂に入りと多いときには3回くらいお風呂に入っていた様子。

どう考えても乾燥の元(-_-;)

前回禁止令を出しました。
お風呂は基本一日1回まで。

ただ、2人ともサッカーをやっていて汗や土でドロドロになることもしばしば。
さすがにそんなときは風呂場行きかと思いますが、
そんなわけでいろんなタイミングで痒くなって掻いてしまうのだろうと推察します。

しっかりシャワーを浴びることが習慣となってしまっている彼らは、
サッカーのドロドロデーでなくても汗をかいたと思ったら
帰ってくるなり自ら進んで風呂場へ向かうのももはや習慣に。

サッカー少年にお風呂は当たり前なのか。

私はテニス少女だったのでたしかに全身砂まみれ泥まみれにはならない。

そう思うとドロドロデーはさすがに仕方ないのかなと思うので、
サッカーのない日は汗を流したい衝動を抑えてもらおうと思い、
今回は小学生の甥っ子たちに向けて汗について簡単にまとめてみました。

汗の成分

汗というと、

「汗臭い」「放っておくと風邪をひく」「肌が荒れる」

放っておくと風邪を引くのは同感です。

ケアが不十分だとあせもだとかなんだとかいうのも一理あるのでしょう。

拭いたり匂いの強烈な足だけ洗うだけでは気に入らないのでお風呂に入るわけですが、
やっぱり臭い、汚い、肌が荒れるというイメージからでしょうか。

彼らのように運動したときに主に出てくるのはエクリン腺からの汗
体温調節の役割を担ってくれるエクリン汗腺は全身のいたるところにあります。
その汗の成分は、およそ98、99%が水分、残りはミネラル分やタンパク質などのようです。

そんなわけでほとんど
水で、無味無臭で、出てきた直後は抗菌作用や保湿作用すらあるといいます。

放置していることで垢やら皮脂やらと混ざったものを細菌が分解したりなんかしたりしてにおいが出てくる
また、汗を蒸発するまで放置しておくと逆に潤いまで一緒に持ってかれてしまう
という仕組み。

もう一つアポクリン汗腺という汗腺から出てくる汗があって、
わきの下や下腹部などにあり、性ホルモンの影響で汗の分泌量が増えたり思春期頃からより活発に働いたりするようですが、彼らは小学生低学年の頃からの話なので今回は割愛します。

放置し続けることが問題なのであって、
保湿成分や抗菌成分も含まれている汗は敵ではなくれっきとした味方であることをまずはお伝えしておきましょう!

シャワーやお風呂による汗対策


さっぱりするにはシャワーやお風呂が一番という気持ちもわかりますが、
お風呂でしっかり流しきってしまうと、お肌を乾燥から守る皮脂も流し過ぎてしまうことも。

一日に何度も入るならなおさらです。

そんな丸裸な状態で再び太陽のもとに出ようものなら日光や紫外線など
太陽の攻撃をばっちり受けてしまい、逆にダメージに

皮脂はお肌を乾燥から守ってくれる役割を任されています。

細菌の繁殖を防ぐ任務も。

そもそも大人に比べて未発達なこどもたち。

皮脂の分泌が少なかったり角質が薄かったり大人よりも乾燥しやすい条件が揃っていたり、汗をかく能力が発達のピークを迎えるのは12歳頃ともいわれていたりと繊細極まりない状態です。

つまりお風呂による影響も大人よりも大きく受けるわけです。

そして、お風呂でふやけた皮膚は普段よりやわらかくて傷つきやすいもの。

細菌の侵入や攻撃を受けやすくなってしまう。
お風呂上がりにタオルでゴシゴシされるや否や簡単にダメージを食らってしまいます。

あたたまった体からさらに出てきた汗が傷ついた肌には痒く、
またかいてしまい、また傷ついて…とお肌が回復する時間がありません。

浴槽への浸かりすぎは保湿成分が流れてしまう可能性もあるとか。

結局のところ汗対策としては


そんなわけで夜の長風呂も禁止したいところ。
とは言え毎晩兄弟仲良くお風呂時間を楽しく過ごしている甥っ子たち。
あれもダメこれもダメでは逆にストレスとなってしまっても…(・_・;)

私も部活をやっていたころは、汗は拭うだけ、
なんてお上品なことをやっていた記憶は皆無です。

やんちゃ盛りのサッカー少年に言うなんて暖簾に腕押したるや。(;・∀・)

体にはそもそも防御システムがいろいろ備わっていることを思えば、
元気いっぱいに過ごして免疫システムをしっかり育んで行くことの方が大事なのかもしれません。

子供の頃はアトピーがひどかったけど大人になるにつれて落ち着いた、
なんて話はザラに聞くのでさほど気にしなくても良いのかなとも実のところ思いつつ。

免疫システムを元気に育てるには、ただいま勉強中の足ツボマッサージがおすすめです。

足ツボに関しては、近いうちにまとめていけたら良いなと思っています。

色んな要因から習慣を変えるのは難しいかと思うので、
たまに会うときにしっかり足を揉んで、これまた密かに実験しているはちみつ化粧水をしっかり塗って、気長に様子を見ていこうと思います。

最後に、、、
ホタテパウダーを真面目に使っている姉ですが、
洗濯機が洗濯物で溢れんばかりにパンパンな状態なのには笑ってしまいました。
汚れが互いにくっついてギュッと固められたままで回されている服たち。

これはそもそもちゃんと洗えているんだろうか、
ホタテパウダーが溶けた水が入り込む隙間はいずこに、
と洗濯機の正しい使用方法が気になったアユミなのでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました